どうも「みゅう」です。
今回は「100人斬り」を達成したぼくがオススメするマッチングアプリを紹介したいと思います。
特に本記事では、数あるマッチングアプリの中でも厳選されたものに絞って紹介していこうと思います。
・デートのみ or ライトな出会い目的
・彼女(本命)作る目的
・遊び(セ×レ)目的
・ガチ婚活目的
・総合的なおすすめ
以上です。
1. はじめに(前提)
1-1. マッチングアプリは「目的別」で選んだほうがいい。
ぶっちゃけた話、マッチングアプリに
「このアプリが出会いやすい」
とか
「このアプリは出会いにくい」
というのはありません。
例えば、20代~30代半ばまでの若い人が中心のものもあれば、30代以上限定といったもののほか、ライトな恋活や大人の関係(遊び)向けといった様々なジャンルがあります。
つまり、そのニーズによって「向き / 不向き」が変わってくるわけです。
なので、マッチングアプリ選びにおいて重要なのは、
「いかに自分の目的や属性にマッチしているか」
が重要になるわけです。
なので、ここが噛み合っていないと上手くいくもんも上手くいかないし、どのアプリを使うにしても、
「自分はどういう出会いを求めているのか」
という目的は明確にしておいた方が上手くいきやすいでしょう。
ということで、そうした目的によって利用すべきアプリの最適解が異なるので、本記事では「目的別」におすすめのアプリを紹介します。
その前に、こちらで「マッチングアプリの攻略法」を予習しておくのもおすすめです!
第0章 はじめに 本教材は「マッチングアプリ攻略法」です 本編の前に少しだけ告知をさせてください。 2024/…
第0章 はじめに 2024/08/23(金) ⚠️ 近日中に「大幅値上げ」をいたします ⚠️ …
2. 【目的別】おすすめマッチングアプリ
2-1. デートのみ or ライトな出会い
上記はいずれも男女ともに会員数が多く、ユーザー層(年齢層や属性)が幅広いため、マッチングアプリ初心者には非常に丁度いいアプリとなります。
特に20代~30代が多いので、ある意味最もニーズの高い層が厚く揃っていて、純粋な出会いを求めているユーザーが多いというのが最大の強みと言えるでしょう。
また、女性は基本的にどれも無料で事足りますが、より確度の高い出会いを求めるようであれば、有料プランで利用可能な機能を使うのもありです。
男性は唯一「with」のみ無料から利用可能ですが、機能が大分絞られるので、やはり有料プランには入っておいたほうが良いかもしれません。
いずれにしてもまずは変に構えず、いずれかのアプリをインストールして見るといいでしょうし、何なら全部試しても良いと思います。
2-2. 彼女作る目的
アプリ名 | 年齢層 | 本気度(真剣交際や結婚志向) | 料金 |
tapple(タップル) |
20代中心 | ★★★ |
月額約3,700円~
※1日あたり約123円 ※シングルプランは女性無料 |
Pairs(ペアーズ) |
20代〜30代 | ★★★ |
月額約3,700円~
※1日あたり約123円 ※女性は無料&女性向け有料プランあり |
with(ウィズ) |
20代〜30代 | ★★★ |
月額約3,600円~
※1日あたり120円 ※男女ともに無料でも利用可能(機能制限あり) |
ぶっちゃけ「2-1. デートのみ or ライトな出会い」といっしょです。
これも正直、どれでもいいっちゃいいですが、
- マッチングアプリ初心者
- 地方在住でなかなか会えない
- 割と真剣な交際希望
この辺に該当する人なんかは、「Paris(ペアーズ)」を選んでおけば間違いないかなと言うところですね。
本当に「強いて言えば」レベルの違いですけど、この中ではペアーズが「純粋・健全交際」を求めているユーザーが多くいるという印象です。
2-3. セ×レ目的&コスパ重視
こちらについては、上記「2-1. デートのみ or ライトな出会い」&「2-2. 彼女作る目的」で紹介しているアプリでももちろん可能です。
ですが、「セ×レ目的に特化」ということで言えば、これから紹介するアプリの方が、やり易いと思います。
それが以下の3つ
アプリ名 | 年齢層 | 本気度(真剣交際や結婚志向) | 料金 |
|
18~50代 | カジュアルな出会い向けが多いが、恋愛も可能 | ポイント課金制 (例:1P=10円) |
|
18~50代 | 気軽な出会いや友達探し向け | ポイント課金制 (例:1P=10円) |
PC MAX |
18~50代 | 気軽な出会いがメイン | ポイント課金制 (例:1P=10円) |
- ハッピーメール
- イククル
- PC MAX
いずれも老舗の出会い系サイトですが、実はまだまだ現役で使えます。
これらは「2-1&2-2」で紹介したアプリと違って「ポイント課金制」なので、上手に利用することで低コストで出会うことも可能です。
その辺りの見極め方については、下記のnoteで書いているので、よかったら読んでみてください(無料記事です)
第0章 はじめに 0-1. まえがき どうも。「みゅう」です。 ぼくは、有料で「マッチングアプリ攻略」と「デート攻…
マッチングアプリや出会い系サイトには、いわゆる「業者」や「サクラ」が未だに一定数蔓延っています。 それらの見分け方や注…
2-4. ガチ婚活目的
アプリ名 | 年齢層 | 本気度(真剣交際や結婚志向) | 料金 |
Hanamel(ハナメル) | 30歳以上~ | ★★★★ |
ポイント課金制(1ポイント(pt)=10円)
|
Omiai(オミアイ) | 20代〜30代 | ★★★★ |
月額約3,900円~
※1日あたり約130円 ※女性は無料&月額とは別のオプションプランあり |
Pairs(ペアーズ) | 20代〜30代 | ★★★ |
月額約3,700円~
※1日あたり約123円 ※女性は無料&女性向け有料プランあり |
Hanamel(ハナメル)
Omiai(オミアイ)
Pairs(ペアーズ)
2-5. 総合的なおすすめ
総合的に厳選した、いわば「7選」はこちらです。
※「順位」ではないです。
アプリ名 | 年齢層 | 本気度(真剣交際や結婚志向) | 料金 |
---|---|---|---|
Pairs(ペアーズ) | 20代〜30代中心。 | 結婚・真剣交際向け | 月額約3,700円~ ※1日あたり約123円 |
with(ウィズ) | 20代〜30代中心。 | 真剣交際もあるが、カジュアルな出会いも可 | 月額約3,600円~ ※1日あたり120円 |
tapple(タップル) | 20代中心。 | 気軽な出会いや友達探しに最適 | 月額約3,700円~ ※1日あたり約123円 |
Hanamel(ハナメル) | 30歳以上~ | 30歳以上からの恋活=婚活向け |
ポイント課金制(1ポイント(pt)=10円)
|
Omiai(オミアイ) | 20代後半〜40代。 | 結婚を意識した真剣交際がメイン | 月額約3,900円~ ※1日あたり130円 |
ハッピーメール | 18~50代 | カジュアルな出会い向けが多いが、恋愛も可能 | ポイント課金制 (例:1P=10円) |
イククル | 18~50代 | 気軽な出会いや友達探し向け | ポイント課金制 (例:1P=10円) |
PC MAX | 18~50代 | 気軽な出会いがメイン | ポイント課金制 (例:1P=10円) |
3. 前提をおさらい
冒頭では「アプリで出会えるか・出会えないかは目的による」というようなことを言いました。
その上で、マッチングアプリを通じて100人斬り(実際はもっと多いんですけど具体的な数は忘れたので切りの良いところで100といってます)を達成してきたぼくの持論としては、
「どんなアプリだろうと出会えるかどうかは結局自分次第(やり方次第)」
ということになります。
この前提をどうか肝に銘じておいてください。
4. おすすめの「マッチングアプリ攻略」&「デート攻略法」
マッチングアプリ利用においては「共通した攻略法」というものが存在します。
それをきちんとおさえてさえいれば、誰でも簡単にマッチし、デートに持ち込むことが可能です。
そのノウハウを詰め込んだものが以下のnoteです。
第0章 はじめに 本教材は「マッチングアプリ攻略法」です 本編の前に少しだけ告知をさせてください。 2024/…
また、せっかくマッチングできてデートができたとしても、そこでの立ち回りが上手くいかなければ、セ×レ化どころかホテル直行すらできません。
そうならないための「デート攻略ノウハウ」がこちらです。
第0章 はじめに 2024/08/23(金) ⚠️ 近日中に「大幅値上げ」をいたします ⚠️ …
こっらはそのまま実践すれば、誰でも簡単に成果を上げることが可能です。